top of page
Featured Posts
検索

常総市 車庫のリフォーム

  • 洋子
  • 2018年1月22日
  • 読了時間: 1分

常総市内で、住宅の車庫をリフォームしてLDKと玄関とトイレを作る工事をしています。まずは内壁の解体から。

シャッターを撤去し、新しい基礎を作ります。

土台をアンカーボルトで固定し、束を立て、大引、根太を敷いていきます。床下は防湿シート敷き。防蟻工事も行いました。筋交いが既存でしっかり取り付いていましたが、柱頭・柱脚金物はN値計算をして新たに取り付け。

今回は制振ダンパーを4つ設置しています。壁の補強が必要な箇所については合板で行っていきます。

正面は既設のサッシ。床を土台より上にするとサッシが低すぎてしまうため、低い床にしました。床下の通気は南面の土台パッキンから東の土台パッキンへ取れるように。天井高は2,500ほど確保できました。

 
 
 
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
耐震リフォーム・新築・増改築・住まいのお手入れ等、お気軽にご相談ください

田島工務店・タジマ建築設計事務所

〒303-0044
茨城県常総市菅生町1744
TEL:0297-27-4726
FAX:0297-21-7006
MAIL:house@tajimakoumutenjyousou.com

click!

  • Facebook Clean

facebook.com/tajimakoumutenjyousou

© 2015 by Tajima Carpentry.

Wix.comで作成したホームページです。

bottom of page