検索


納屋の改築 地鎮祭
常総市豊岡町にて 久々にお天気が良くなり、最高の地鎮祭日和となりました。これから納屋を建てる工事が始まります。 いつからあるか分からないほど古いという柿の木。納屋を建てるに当たって伐採することになりました。 古くは家畜小屋の脇に柿の木を植え、牛を木陰につないでおいたりする風...
2018年10月17日
閲覧数:52回
0件のコメント


常総ふるさとまつりに出店します!
11月4日(日)常総市役所石下庁舎広場にて毎年恒例の常総ふるさとまつりが開催されます。 田島工務店が平松そば打ち会とコラボして出店!手打ちそばを販売します。その他かき揚げもご用意。肌寒い季節に温かい一杯、いかがですか!とっても美味しいですよ! その他に、こんなものも!...
2018年10月13日
閲覧数:18回
0件のコメント


あすなろ物産館 本日オープン
朝9:00、あすなろの里にて「あすなろ物産館」がオープンしました。 関係者やお買い物客が集まるなか、市長の挨拶が始まりました。「あすなろの里にはお土産を買える店はないの?」という声が多く・・・という経緯が語られました。 常総市内のいろいろな食品製造業者さんが商品を出していま...
2018年9月15日
閲覧数:239回
0件のコメント


物販施設の改修
パーゴラが完成。外部の塗り床も終わりました。 看板屋さんが出来たての看板を取付け。 お店には、ここで元々営業していたまんじゅう屋さんなどが入ることになっているそうです。 盛り上がっていくと良いなと思います。 工事前の外観。老朽化で庇がうねり、隙間風が入る建物でした。...
2018年8月24日
閲覧数:15回
0件のコメント


物販施設の改修工事
既存の垂れ壁に鏡を張りました。撤去できない垂れ壁を隠すためです。効果は想像以上で、天井がずっと続いているように見えます。 外では、足場が外れました。これだとまだ殺風景・・・。パーゴラを前面に造り、外壁に陰影を付けていきたいと思います。高さや色がそろっていない既存サッシのバラ...
2018年8月6日
閲覧数:17回
0件のコメント


耐震診断
この連休中に、耐震診断の現地調査を行っています。今日はコンクリートの強度を測りました。鉄骨造の建物のため、コンクリートといっても基礎だけです。シュミットハンマーを使用しています。 昨日は天井裏に潜り込んで鉄骨部材の計測と超音波試験。築43年ともなると、鉄骨はずいぶん錆びるも...
2018年7月16日
閲覧数:16回
0件のコメント